貴殿のふとした疑問に答えるブログ

ふと疑問に思う「なぜ?」「どうして?」「〇〇って何?」に答えるブログです。

日本三大山城の備中松山城に登ってみた!

f:id:pointia:20190131213933j:plain

皆さんは備中松山城って知っていますか?岡山県の高梁市(たかはしし)にあるお城です。別名は高梁城です。日本100名城にも選ばれています。

 

しかしこの備中松山城は大阪城、姫路城、彦根城、名古屋城などのメジャーなお城ではないので、「備中松山城は知らないなぁー」という方も多いのではないでしょうか。それもそのはずで城自体はそんなに大きなものではないからです。ではなぜ100名城に選ばれているのでしょうか。

 

実はこの城は現存天守閣で、それも標高430メートルもあるのです。そうです、この備中松山城は山城なんですよ。日本三大山城にも選ばれています。

 

この城は倉敷から車で1時間くらいのところにあり、城好きの私は前々から登ってみたかったお城でした。しかし事前の情報収集もせずに安易な気持ちで登ってしまいました。登った感想は「めちゃくちゃきつかった」です。なんせ山の頂上にありますので…。

 

車を城見橋公園駐車場(5合目)に停めて、バスに乗り、バスを降りてから約25分くらい山を登りました。ハイキング感覚なら楽勝かもしれませんが、山城というのすら知らなかったので、いつになったらたどり着けるのだろうと考えながら足を前に出していました。何人もの年配者がたどり着けずにリタイアしていました。(どんな城かをちゃんと調べておくべきでしたね)

 

もともとこの城は鎌倉時代中期に建てられ、現在の城郭は1683年の江戸時代に修築されたもので、とても歴史ある建造物なんです!しかしこんな山の上にあるため不便な城です。攻めるのは大変だと思いますが、戦乱が無くなれば住むには地獄です。そのため明治時代の廃城令が出されたさいには、当時の7円(現在だと約5万円)で売りに出されてしまいました。その後このお城は山頂にあり解体するにも大変であったためずっと放置され、ついには廃墟と化してしまいました。

 

昭和初期に修復の機運が高まり、高梁町の町民が総出で資材を山頂まで運び、立派な現在の城が出来上がりました。城の中の展示されている写真にはみんなで運んでいる様子が写されていました(めちゃくちゃ大変だったと思います…)。その後、国宝の指定を受け、重要文化財となっていきました。廃墟からの大出世ですね。

 

山の山頂にある城ですので、天守からは高梁市を望むことができますし、季節によっては雲海も発生して幻想的な風景も楽しむことができるようです。石垣も素晴らしいので一度登ってみてはいかがでしょうか。ちなみに塀の一部は大河ドラマ「真田丸」のオープニング映像に使用されていますので、YouTubeなどで見てみると面白いでしょう。

f:id:pointia:20190131224603j:plain

最後に、頂上を登ったところに入館料を払う櫓(やぐら)があるのですが、そこのおじさんに「毎日ここまで登って来ているんですか?」と尋ねたところ「そうです」と答えていました。本当に脱帽です。いつもありがとうございますm(_ _)m

 

にほんブログ村 教育ブログ 社会科教育へ
にほんブログ村