貴殿のふとした疑問に答えるブログ

ふと疑問に思う「なぜ?」「どうして?」「〇〇って何?」に答えるブログです。

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

めっちゃややこしい釧路市と釧路町 同じ名前が2つも…なんでなん?

北海道の東に釧路があります。道東の政治の中心地でもあり、釧路湿原や阿寒湖などに行く際の拠点にもなっていますので、訪れたこともある方は多いのではないでしょうか。しかし地図を見ていると、釧路市だけでなく釧路町という自治体も存在します。「ん?な…

今はなき、100円で130kmも乗れるバスがあったって本当?

写真はwikipediaから参照 岐阜県飛騨市の瀬戸川と白壁土蔵街 コミュニティーバスといえば市街地を巡回するバスが多く、短距離を走るバスが多いですが、今回紹介するのは、超長距離を走っていたコミュニティーバスに関するお話です。 そのバスの名前は飛騨市…

そういえば高級食パンってどうなったの? 近所にも変わった名前のパン屋が…

みなさんは高級食パンを食べたことがあるでしょうか。耳まで柔らかくそのまま食べて美味しい食パンです。一時期、店舗前に行列を作っていましたね。予約制にしていても1週間先まで待たないと買えないなど一躍大ブームになっていました。最近の高級食パン屋は…

ブタしかいない綺麗なビーチ 無人島になぜブタだけ?

写真はwikipediaから参照 カリブ海と聞くと海賊や美しい海を思い浮かべるかもしれません。私も2年ほどカリブ海の島の一つに住んでいましたので、あながちそのイメージは間違っていません。フック船長のような海賊はいませんでしたが…。とてものどかで、自然…

内陸国のさらに内陸国 二重内陸国ってなに?

リヒテンシュタインの首都ファドゥーツの街並み 「埼玉は海なし県だから、海へのあこがれが強いんだ」なんて話を耳にすることがあります。海があれば魚も取れますし、観光資源としても生かせます。また、海を埋め立てれば土地開発もできます。いろいろな活用…

あと一歩がんばれよ なぜそこを終点にした?関東圏バージョン

以前千葉に住んでいたさい、よく京葉線を利用していました。海浜幕張駅を利用することが多かったのですが、終点が新習志野駅ということがよくあり、「あと一駅なのに…」と感じたことが度々ありました。新習志野には京葉車両センターがあるので、電車を車庫に…

トンガで起きた火山の噴火 影響はどこまで及んだか

写真はwikipediaから参照 トンガのきれいな海 日本時間の1月15日午後1時10分ごろトンガ諸島の火山島「フンガ・トンガ フンガ・ハアパイ」で大規模な噴火が発生しました。夜7時のニュースで「トンガで火山が噴火した」と報じられていて、「へぇー」としか考え…

日本最南端を走っている路面電車のレア車両 水も撒くし草も刈るゾォー

鹿児島市電の散水電車 昔は沖縄にも路面電車が走っていましたが、現在において日本最南端を走っている路面電車は鹿児島市電になります。鹿児島市内13.1キロの路線で運行されており、鹿児島市民の足となり多くの人に利用されています。 鹿児島は比較的温暖な…

見た目バスなのに、電車扱いの乗り物って何?

写真はwikipediaから参照 立山黒部貫光のトロリーバス 皆さんは黒部アルペンルートを通ったことはおありでしょうか。いくつもの乗り物を乗り継いで長野県と富山県の間にある北アルプスを抜けていくわけですが、途中普段見ることのできない雄大な自然や巨大な…

残りわずか2台 とっても貴重な沖縄にある730バス

写真はwikipedia参照:沖縄バスの730バス 沖縄の人以外に730バスといっても分からないかもしれません。いや、沖縄の人でも知っている人は少なくなってきているのではないでしょうか。そのバスは730バス(ナナサンマルバス)と言われています。沖縄特有のバス…

日本人にとって生命線、原油を運ぶオイルタンカーとは?

ここ数か月ガソリンの値段が騰がっているため、車を運転する方は痛い出費を強いられていますね。高いからといってガソリンを入れないわけにはいきませんので結局ガソリンスタンドに行くわけですが、現代の生活においてガソリンを含む原油は私たちの生活に欠…

なんで東京って西と東で格差があるの?

京成電鉄 東京で住みたい街はどこ?と聞けば、多くの人が西側の地域を選びます。JR中央線、小田急線、京王線、東急線沿線などです。確かにこれらの沿線にはブランドイメージがありますね。反対にJR総武線、京成線、東武線などの東側の沿線は少し見劣りしてし…

大阪駅と梅田駅 何で同じ場所なのに名前が違うんや!

大坂駅周辺 写真はwikipedia参照 関西圏にお住まいの方なら大阪駅=梅田駅ということはご存知だと思います。しかし初めて来た人にとってみれば「梅田ってどこ?」というふうになります。現在では地図アプリで見れば行き先が表示されて迷うことはありませんが…

債務の罠 ラオスの高速鉄道は大丈夫なのか?

写真はwikipediaから参照 東南アジアのラオスで初となる本格的な鉄道が2021年12月に行なわれました。開通するのはラオスの首都ビエンチャンとボーテンを結ぶ420キロで、中国との国境を越えて雲南省の省都である昆明までつながります。ラオスは内陸国で、その…