2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧
菊正宗。皆さんも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。CMでも流れていたので「あぁ日本酒の菊正宗ね」と知っておられる方も少なくありません。菊正宗をはじめ、日本全国には多くの○○正宗が存在します。なんで日本各地に日本酒の「○○正宗」がある…
「これってどう読むの?」という駅は日本全国たくさん存在します。地元の人や興味のある人しかその駅名を答えることは出来ません。例えば、「軍畑」この駅名を読めますか?「ぐんばた」ではありません。正解は「いくさばた」駅です。JR東日本の青梅線の駅に…
JR京葉線 新木場駅の手前 京葉線は東京駅から蘇我駅(千葉県)までを結んでいます。京葉線に乗ったことのある方なら分かると思いますが、比較的海沿いを走っていて車窓から眺めることができます。しかし爽快な海という感じではなく、工場群やマンション群も…
両国駅 3番線ホーム 今でこそJRは東京から放射線状に線路が張り巡らされていますが、開業当初は日本政府の資金不足が原因で、東海道本線となる新橋-横浜間しか開業できていませんでした。そのため鉄道を求める声が各地であがりましたが、線路を敷くことは出…
LCCとは格安航空会社(ロー・コスト・キャリア)のことで、MCCとは中堅航空会社(ミドル・コスト・キャリア)を指しており、LCCと大手航空会社の中間に位置している航空会社です。MCCにはスカイマーク、スターフライヤー、ソラシドエア―などが該当します。 …
後楽園駅 高架を走る丸の内線 今は乗り換え案内のアプリがありますので、初めて行く土地でも迷わずに行くことができます。とても地図を持って行かなくていいので便利な世の中になりました。しかしアプリなどを使わずに駅名だけで乗り換えができると判断して…
川を挟んで手前が二子新地 奥が二子玉川 二子ってなんだよ、と思われる方もいるでしょう。これは「ふたご」という地名のことですが、東急田園都市線には二子玉川駅(ふたこたまがわ)と二子新地駅(ふたこしんち)があり、どちらも「ふたこ」になっていて濁…
国土交通省は毎年、混雑率の統計を出しています。特に朝の通勤通学時には車内に多くの人が乗りますので、ひどい場合は身動きが取れないほどです。そしてコロナになる前に混雑率がトップなのが東京メトロ東西線でした。特に木場駅と門前仲町駅の間は199%の混…
2022年3月時点で、ロシアがウクライナに戦争を仕掛けたことによってエネルギー価格がぐんと跳ね上がりました。西側諸国がロシアに対して厳しい経済制裁を続けることで、特に欧米のエネルギー市場では、ロシアからの天然ガスや原油の供給が減るのではないか、…
写真はwikipediaから参照 アンカレッジ国際空港 今の若い人にアンカレッジ空港といってもほとんどの方は分からないでしょう。アンカレッジ国際空港はアメリカのアラスカ州にある空港で、かつてアメリカ本土やヨーロッパに行くための経由地となっていた空港で…
羽田空港を利用される方や、首都高速道路を運転する方ならモノレールの存在を知っていることでしょう。このモノレールは「東京モノレール」といい、山手線が走っている浜松町駅から羽田空港第二ビル駅までの17.8kmを結んでいます。都心からならこのモノレー…
みなさんは西武新宿線を利用したことはありますか。西武新宿駅から本川越駅の47.5kmを結んでいる路線です。沿線に住んでいれば馴染みがある路線かもしれませんが、首都圏に住んでいても西武新宿線を利用したことのない方は多いと思います。なぜでしょうか。 …