貴殿のふとした疑問に答えるブログ

ふと疑問に思う「なぜ?」「どうして?」「〇〇って何?」に答えるブログです。

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

甲子園で活躍する宗教学校

今回も高校野球関連ですが、春夏の高校野球を見ていると宗教高校が多数甲子園に出場しています。どんな学校があるでしょうか。そしてどんな選手を輩出しているのでしょうか。(名前の後の球団は2019年3月時点で所属している球団、または退団時の球団です) …

なぜ高校野球では金属バットを使うのか。なぜ野球部員は坊主なのか。

甲子園。高校野球を行なう者たちにとって特別な意味を持つ場所です。春と夏になればテレビを通して連日熱戦を見ることができます。プロ野球とは違った泥臭さや青春を感じられるのも高校野球の醍醐味ですね。金属バットとボールが当たったときの音は何とも心…

なぜ関西の私鉄はあんなに個性派ぞろいなの?

よく関西は「私鉄王国」と呼ばれています。皆さんは阪急・阪神・南海・京阪・近鉄をご存知でしょうか。この5社はみな、大阪の中心部から各地域に線路が伸びています。私は関西に住んだことはありませんが、この5社の電車に乗りたくてわざわざ大阪まで行った…

一人旅の良さって何?

皆さんは一人旅をされたことがおありですか?旅行は家族や友人と行くイメージがあり、一人旅に抵抗を感じる方もいるかも知れません。しかし最近では一人カラオケや一人焼肉など、おひとり様専門店も多くなっています。では旅はどうなんでしょうか。株式会社…

全国で一番リッチな自治体はどこ?

リッチと聞けばお金持ちをイメージするかもしれません。今回は個人ではなく市区町村の中で一番リッチなところはどこなのかを考えます。多くの方は東京の港区とか世田谷区あたりがお金持ちなんじゃないかな?と考えるかも知れませんね。 今回のランキングのも…

のんべえが多いのは? 全国の市別ランキング!

皆さんお酒は好きですか?ビール、日本酒、焼酎、酎ハイなどたくさんの種類があります。「好きだからついつい飲みすぎて…」と言う方も多いのではないでしょうか。 では都道府県の中で、一番お酒を飲むところはどこでしょうか。総務省統計局が出しているデー…

「くさや」って何? どのくらいくさいの?

皆さん「くさや」と言うものを知っていますか?干物の一種で伊豆諸島の特産品です。名前からいって臭そうですよね。その通りで「くさや」は臭いもの日本代表といっても過言ではありません。 くさやに使われる魚種は豊富で、ムロアジ、トビウオ、サメ(切り身…

面白い馬名を付ける馬主とは その2

先回に続いて、小田切有一さんが自分の馬に付けた名前を見てゆきます。 ・ニンジンガスキ →何本でもあげますよ。この馬の母親は「ジョウネツノアラシ」温度差を感じます。 ・タイヨウトチキュウ →切っても切り離せない関係ですね。この馬の母親は「ノンキ」……

面白い馬名を付ける馬主とは その1

テイエムオペラオー・キタサンブラック・ディープインパクト・ブエナビスタ・ウォッカ・ナリタブライアンなど皆さんも一度は耳にしたことのある馬の名前があるのではないでしょうか。これらはすべて日本競馬で10億円以上の賞金を獲得した馬ばかりです。強…

なぜ日本には杉の木がたくさんあるの?

春になると現れるのが「花粉」です。梅や桜が咲き絶好のお花見日和なのに花粉症の人にとってこの季節は憂鬱な時期ではないでしょうか。そもそもなんで日本にはこんなに杉の木があるのでしょうか。私も「杉なんか切ればいいのに」と何度思ったことでしょうか…

変わった駅名&気に入った駅名あげていきます

今から15年近く前、初めて大阪に行き阪急電車宝塚線に乗りました。梅田駅の大きさと統一感の取れたマルーン色の車体の数に驚いたのですが、梅田駅で待機していた電車の方向幕を見ていたら「雲雀丘花屋敷」というのが目に入りました。「長っ!」と思ったと…

副都心と新都心の違いと役割

副都心と新都心どのような意味があるのでしょうか。例えば「東京メトロ副都心線」とか「さいたま新都心駅」など路線名や駅名で目にする機会がありますが、いざ定義となると???という方もいるのではないでしょうか。ではともに考えてみましょう。 まずは「…

東京と大阪の地下鉄の名称を比較してみた

私は鉄道が好きですので時刻表を眺めていました。たまたま地下鉄の路線図を見ていてあることに気付きました。大阪の地下鉄の路線名が「〇〇筋線」というのがたくさんありました。筋って何? 関東では筋という言葉を耳にする機会はありません。血筋、牛筋くら…

私たちの身近にあるプロクター・アンド・ギャンブルとは何か

引用:wikipedia 皆さんは「プロクター・アンド・ギャンブル」という言葉をご存知ですか? 私は最近まで聞いたこともありませんでした。知るきっかけになったのは、風呂に入りシャンプーが無くなったので詰め替えていたところ、詰め替えボトルに書かれていた…

LCCではなくMCCって何?

LCCというのを聞いたことのある方は多いでしょう。LCCは格安航空会社のことで、ローコストキャリア(Low-cost carrier)と言われています。エアアジアやバニラエアーなどが有名ですね!大手に比べてサービスや快適性は劣りますが、運賃が安いなどの特色があ…

みんなに支給されるお金 ベーシックインカム

ベーシックインカムという言葉聞いたことありますか?頻繁に聞く言葉ではないので「なにそれ?」という方も多いと思います。 ベーシックインカム(Basic Income)とは、年齢・性別・所得の有無を問わず、すべての人に所得保障として一定額の現金を支給する制…

高速道路のトイレが進化していました!

最近高速道路のトイレを利用しましたか?場所にもよりますがめちゃくちゃきれいになっています。ただ定期的に清掃されているというのではなく、デザインや設備面などビックリしました。 最近、新名神高速道路の茨木千提寺パーキングエリアを使う機会がありま…

石工集団、穴太衆ってどんな人なの?

皆さん、穴太衆ってご存知ですか?歴史好きの方なら聞いたことのあるかもしれませんね。穴太衆の読み方ですが、「あのうしゅう」です。あなぶとじゃないんですね。 穴太衆は安土桃山時代に活躍した石工の集団です。安土桃山時代というのは織田信長や豊臣秀吉…

路線バス長距離日本一はどこ?

引用:wikipedia 皆さんが住んでいる場所にも路線バスが走っていることでしょう。都会の路線バスは長くても1時間も走れば終点にたどり着きますよね。しかし日本一長距離を走る路線バスは6時間半をかけて走ります。奈良交通の「八木新宮線」です。奈良県の大…

デベロッパーとゼネコンって何?

2020年の東京オリンピックに向けて、オリンピックスタジアムや有明アリーナなどたくさんの建物が造られています。また、首都圏では、都心との交通利便性が高い東京23区内を中心にしたマンション供給がこれからも続くと思われます。 そこで、登場するの…

持ち家と賃貸 それぞれのメリットとデメリットは?

家を買うって大変なことですよね。とっても大きな買い物です。それゆえ家を買うか賃貸にするかで悩む人もいるのではないでしょうか。投資用で家を買うのでなければ、損得で考えると持ち家の方が損と言われています。一見すると毎月支払わなければならない賃…

元号って何? どうやって決まるの?

平成の次の元号が2019年5月1日から「令和」になりました。多くの人が新しい元号になって騒いでいましたね。テレビでも大々的に報道されていました。でも、そもそも元号とは何でしょうか? 大辞林にはこのように定義されています。 年に付ける呼び名。…