2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧
皆さんは普段鉄道に乗られるでしょうか。JR、私鉄、新幹線など日本各地に路線網が張り巡らされています。これらは大きく分けて2種類の幅のレールが使用されています。JRの在来線など(一部を除く)は狭軌1,067mmの幅のレールを採用しています。近畿日本鉄道…
皆さんサブスクリプション(subscription)という言葉を耳にしたことはありますか? これは、新聞や雑誌などの「定期購読」を意味する英語ですが、現在においては「定額で継続して提供されるサービス」として用いられている言葉です。 「定額制」という言葉…
トゥロウィツキー選手 写真引用:wikipedia テレビで野球を見ていたら、千葉ロッテマリーンズのバルガス選手が目の下に黒くしていました。最近は見かける機会が少なくなりましたが、それでも時々している人がいますね。あれって何のために黒くしているのでし…
私達を魅了してやまない麺類。その中でも小麦粉で作られる麺類はことのほかたくさんあります。テーマにもあるうどん、ひやむぎ、そうめん、きしめん、すいとん、ほうとうなどです。どれも小麦粉からできています。では各々何が違うのでしょうか。 うどん小麦…
オリンピックの水泳を見ていて、ふと「黒人の選手ってほとんど見かけないなー」と感じていました。出場はしてはいるんでしょうが、メダルを取るのは大体、ヨーロッパ各国やアメリカ、オーストラリア、中国、日本などの選手です。陸上競技では圧倒的な存在感…
私はレストランに行くと毎回どのメニューにするか迷ってしまいます。あまりに決まらない場合は呼び出しボタンを押して、その間に考える時があります。メニューの種類が多くて迷ってしまうんですね。皆さんはそんな経験ありますか? メニューが多いのはうれし…
誰もが知っているテトリス。遊んだことのある方も多いのではないでしょうか。世界一有名なコンピューターパズルゲームですよね。私も小学生のころからファミコンで遊んでいました。 テトリスは4個の正方形で構成された7種類の多角形ブロック(テトリミノ)を…
大間と言えばマグロを思い浮かべるでしょう。しかし大間ってどこ?と思うかもしれません。名前だけが先行してしまっているからですね。場所は青森県の下北半島の一番北にあります。本州最北端の町です。大間町から北海道の一番近い場所(汐首岬―函館市)だと…
観光公害という言葉を知っていますか?ここ最近ニュースなどで見聞きするようになりました。この観光公害とは、観光によってもたらされる弊害の事です。 例として、観光客が路上にゴミを捨てていく、夜中でも騒ぎまくる、勝手に私有地に入って写真を撮ってい…
参照:wikipedia 本日、湯河原に行き温泉に行ってきました。ここの温泉は無色透明無臭でクセが無く、肌に優しいお湯でした。湯河原温泉は、別名「薬師の湯」とも呼ばれており、その名の通り、体を癒すさまざまな効能がある温泉です。観光客やリタイアされた方…
(信楽焼のたぬき) 皆さんは、焼き物はお好きでしょうか。絵がきれいな伊万里焼やざらざらして武骨な備前焼など、日本にはたくさんの種類の焼き物が存在します。よく陶磁器という言葉を耳にしますが、それは陶器と磁器をくっつけた言葉です。それぞれどんな違…