貴殿のふとした疑問に答えるブログ

ふと疑問に思う「なぜ?」「どうして?」「〇〇って何?」に答えるブログです。

自然

なんで、天王星、海王星、冥王星などの遠い星には「王」という文字が付くの?

学校で「スイ・キン・チ・カ・モク・ドッ・テン・カイ・メイ」と教わった方は多いのではないでしょうか。もちろん、これは太陽系の惑星である「水星、金星、地球、火星、木星、土星、天王星、海王星、冥王星」のことで、太陽から近い順に数える暗記法です。…

平野と山の境目は何メートルなの? そもそも山の定義って何?

日本には多くの山があります。富士山やアルプス山脈のように3,000m級の山もあれば、高尾山のように初心者でも気軽に登ることができる山もあります。でも、どうなったら山と見なされるのでしょうか。そもそも山に定義があるのでしょうか。今回はその点を考え…

島国の宿命:日本とインドネシアの自然災害への共通の挑戦

アジアの大国と聞くと日本を除けば中国でしょう。中国のGDPは世界第2位で経済的にも力があります。インドも若い人の人口が多いので、これから伸びていく国に挙げられています。あまり知られていませんが、インドネシアも経済発展が著しい国です。この国は何…

なんで海の水はしょっぱいの? 地域によって差はあるの?

海の水って舐めるとしょっぱいですよね。これは当たり前の事なのですが、でもよくよく考えるとおかしな話です。海には数多くの淡水の河川が注ぎ込まれていることを考えると、少しづつ塩分が薄まっていきそうですがそんなことはありません。では、なぜ海の水…

地震で滅びた戦国武将がいたってホント?

写真はWikipediaから参照 帰雲城跡と後方の山体崩壊した帰雲山 織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、武田信玄、上杉謙信、北条氏康、石田三成など戦国時代には有名な戦国大名がいます。では、戦国大名と一族が地震で亡くなった話を聞いたことがありますか。ほとん…

戦前まで日本で一番高い山は富士山ではなかったってホント?

写真はWikipediaから参照 新高山(玉山) 日本の歴史には知られざる出来事が数多く存在します。その中でも、太平洋戦争前に存在した山について今回見ていきたいと思います。その山とは「新高山(にいたかやま)」というものです。日本のどこかにありそうな山…

都心において、なぜ目黒天空庭園のような大規模な公園が造られたのか?

目黒天空庭園 大都会に住んでいると、どこを見てもビルか人が目に入ってきます。緑や空を見る機会がどうしても少なくなってしまいます。そんな都市部に住んでいる人も都心の喧騒から離れ、自然に癒される場所に行きたいと感じる方は少なくないでしょう。じつ…

自然災害が少ない国はどんなメリットを享受できるの?

日本は、地震・火山の噴火・大雨被害・台風と様々な自然災害が襲います。そのため日本人の防災意識は高いわけですが、やはり災害は無いに越したことはありません。自然災害が少ない国として挙げられるのがアイスランドやシンガポール、スイスやフィンランド…

「七つの海」ってどれを指すの?

全世界の海を表わすものに「七つの海」という言葉があります。なんだかロマンあふれる言葉ですよね。ちなみに「七つの海に股をかける男」という言葉もあり、世界の様々な場所で活躍しているビッグな男を指す言葉です。そこで今回は、七つの海とはどこの海を…

なぜ福島で獲れる魚は美味しいの? その理由は?

福島県の代表的な魚 メヒカリ この質問に答えるには、まず福島の地理と気候について少し説明しましょう。福島県は日本の東北地方に位置し、太平洋に面しています。この海域は黒潮と親潮という二つの暖流と寒流がちょうど交わる場所で、豊富な栄養分と酸素を…

そういえば今年の夏はあまり蚊に刺されないのだが… そもそも蚊って役に立っているの? 

人間にとって害虫の一つに蚊があります。刺されると痒いし、夜中に耳元でプーンと聞こえた時にはとても不快に感じます。夏から秋にかけて蚊は良く活動しますが、真夏だと刺される回数が少ないような気がしませんか。それは当たっています。 日本には100種類…

日本の雪が外国人に好かれているってホント?観光資源になり得るの?

日本は世界的に有名なスキー場や温泉地を多く持ち、冬の魅力が豊富です。しかし、日本人にとって雪は移動の足かせとなっています。旅がし辛い季節と感じる人は少なくないでしょう。しかし外国人は違うようで、日本の雪を魅力ととらえています。それはなぜで…

なぜ砂不足と言われているのに、砂漠の砂を使わないの?

マンションやビル、道路や橋などに使われているコンクリート。このコンクリートを作るには砂が不可欠なのですが、昨今、世界中でインフラ構造物が造られているため、砂の奪い合いが起きています。でも、砂漠に行けば砂が余っているように感じますよね。しか…

川遊びってなんで危険なの? 海やプールよりも危険ってホント?

夏の訪れとともに、川遊びの季節がやってきました。川遊びは涼しさや自然の美しさを楽しむことができる素晴らしいアクティビティですが、一方で注意が必要な点もあります。たびたび子供の水難事故の報道が流されますが、以外にも海やプールでの事故よりも河…

大型の台風やサイクロンが大災害を引き起こすのに、なぜアジアは人口が多いの?

世界的に見てアジアの国々は人口密度が高く、多くの人が住んでいます。日本も7割が山であるにもかかわらず1億2千万人以上が住んでいます。しかも自然災害がトップクラスに多いにもかかわらず多くの人が暮らしています。他のアジアの国も同様で、フィリピン、…

瀬戸内海式気候ってなに? どんな特色があるの?

瀬戸内海 本州の気候は夏が暑く、冬が寒いのが特徴で、季節風の影響もあり四季がはっきりしています。しかし、日本は縦に長い国なので場所によって気候が違うのも当然です。今回は気候区分のひとつである「瀬戸内海式気候」についてお話ししたいと思います。…

日本でもオーロラって見えるの? 見えるとしたらどんな色?

オーロラはどこで見れると思いますか。多くの人は北欧やカナダなどの北に位置する寒い国でしか見られないと思っています。確かにオーロラを見るには北極圏に近い場所の方が見やすいです。しかし日本でも条件が揃えば見ることができるんです。では、日本のど…

日本は再生可能エネルギー大国なの? 課題はあるの?

日本は、再生可能エネルギーの生産と利用において、世界のリーダーとなっています。再生可能エネルギーとは、太陽光、風力、水力、地熱、太陽熱、バイオマス、大気中の熱・その他の自然界に存在する熱など、自然のエネルギー源から得られるエネルギーのこと…

日本の7割を占める山林の役割とは? こんなに必要なの?

「日本は山ばっかじゃん」そのように感じるかもしれません。たしかに日本は世界でも有数の森林大国です。実のところ国土の約7割が山林であり日本の自然環境や文化に深く関わっており、多くの役割を果たしています。この記事では、山林が持つ主な役割につい…

地中海性気候の特徴とは? どこら辺の国があてはまるの? 

地中海性気候とは、ケッペンという人が考案した気候区分の一つで、地中海沿岸で見られる気候を指しています。しかし地中海沿岸だけでなく、アメリカのカリフォルニア州、南アフリカのケープ地方、オーストラリアの南西部などにも見られる気候でもあります。…

内海(うちうみ)と外海(そとうみ)ってどんな違いがあるの?

海は美しい景色を提供し、その青く広がる水平線や波の音は私たちの心を癒してくれます。また、海辺での散歩やビーチでの日光浴はリラックス効果があり、ストレス解消やリフレッシュに役立っています。海は島国に住む私達には身近な存在ですが、実は大きく2つ…

鉱物と岩石と鉱石と宝石の違いって?

サファイア 先日、ニュースで北海道石(ほっかいどうせき)というものが国際機関から新種の鉱物として認定されました。北海道石とは紫外線を当てると、鮮やかな黄色や黄緑色の蛍光色に輝く石のことです。皆さんは鉱物と岩石と鉱石と宝石の違いについてご存知…

日本アルプスの特徴ってなに?

赤石山脈の北岳 日本アルプスとは、本州の中部地方にある3つの山脈の総称です。北アルプス、中央アルプス、南アルプスと呼ばれるそれぞれの山脈には、標高3000メートル級の高峰が多数連なり、美しい景観や豊かな自然が楽しめます。日本アルプスという名前は…

平地が少ないとどんな問題が生じるのか?

地球上には様々な地形が存在しますが、山や丘が多い地域では、平地が少ないことが多く、その影響は様々な面で現れます。まさしく日本がそれに当てはまります。では、平地が少ない地域でどのような影響が出るのでしょうか。 建設物の建築が難しくなる 山や丘…

緯度の違いはどんなところに表れるの?

緯度は地球上の地点の位置を示す座標です。赤道の緯度が0度、北に上がり北極点は北緯90度、南極点が南緯90度で表されています。ちなみに東京の緯度はというと35.6894度になります。 緯度が異なる地域では、気候や文化、生態系などに多くの違いが生じます。そ…

温泉ってどのくらい種類があるの? 良い温泉はどう見つければいいの?

どの季節であっても温泉に入るのは気持ちいいものです。私が住んでいる神奈川県も箱根温泉や湯河原温泉など有名な温泉地があります。しかし箱根といってもエリアが広いためいろいろな温泉が出ています。今回は温泉にはどのくらいの種類があるのか見ていきた…

季節の匂いってどんなものがあるの?

「季節の匂い」とは、季節に応じて感じる独特の香りのことです。春には桜の花の香り、夏には海水や日焼けした肌の匂い、秋には紅葉の香り、冬には薪ストーブの煙の匂いなど、季節感を感じさせる香りがあります。そういった季節の匂いを嗅ぐと季節が巡ったな…

湖と沼ってどう違うの?

今回は「湖と沼の違い」についてお話しします。皆さんは湖と沼を見分けることができますか?実は、湖と沼にはいくつかの違いがあります。でも「湖沼とも言うじゃん」と思われるかもしれません。その通りで湖と沼の厳密な区別はありません。しかしある程度の…

桜が人気なのはなぜ? 他の木じゃだめなの?

春になると、日本中が桜の季節を迎えます。天気予報では開花予報もでます。桜は日本の代表的な花で国花でもあり、その美しさや儚さが詩歌や文学作品などにも多く描かれています。それだけでなく桜は世界中で愛されています。今回は、なぜ桜が人気なのかにつ…

花粉症って日本だけのものなの? 海外には無いの?

イネ科のカモガヤ 3人に1人は花粉症と言われるほど春の時期になると多くの人が苦しめられます。私はスギ花粉とヒノキ花粉がダメなので2月くらいから4月くらいまで憂鬱な時期を過ごしています。しかし、海外で暮らしていた時は春の時期であってもくしゃみや鼻…