ちょっとした疑問に答えるブログ

ふと疑問に思う「なぜ?」「どうして?」「〇〇って何?」に答えるブログです。

なんで中国はチベットを独立させてあげないの?

f:id:pointia:20200703120444j:plain

写真:wikipedia参照 チベットを走る青蔵鉄道

 

チベットと聞くと、ダライ・ラマとか中国によるチベット弾圧というイメージがあるかもしれません。それ以外はあまり報道がされないので日本人にとって未だベールに包まれている部分が多いのではないでしょうか。しかしチベットはとても自然豊かな場所で、ネパール国境にある海抜8,848メートルのチョモランマ峰もここにあります。

 

さて、日本人の感覚からすると「なんで中国はチベットを独立させてあげないのか?」と考えてしまいますが、中国目線で見れば「そんなことは出来ない!」というでしょう。それはなぜでしょうか。

 

地政学的にもチベットは中国にとってとても大事なものです。チベットは中国の自治区に入ります。もしチベット自治区が独立するなら、他の自治区(新疆ウイグル自治区や内モンゴル自治区など)も独立運動に火がついてしまいかねません。それは中国の領土が小さくなることを意味しますので避けたいところです。

 

f:id:pointia:20200703120721p:plain

写真:wikipedia参照 赤い部分がチベット自治区

 

またチベット自治区はインドと国境を接しています。インドと中国は仲が良くありませんので、チベットがあることでインドとの緩衝地帯ができます。軍事面から見てもチベットの存在は都合がいいのです。

 

そして大切な点として、チベットはアジアの豊富な水源であるということです。特に、中国周辺国の水の源にもなっています。長江、インダス川、ガンジス川、メコン川、ブラマプトラ川、エーヤワディー川、サルウィン川などはチベットが源流になっています。これらの河川はパキスタン、インド、ネパール、ブータン、バングラディシュ、ラオス、ミャンマー、タイ、カンボジア、ベトナムに住む30憶人の生活を支えているのです。水源をもっていることは、大きなメリットになりますね。

 

近年、中国は急激な発展ゆえに水不足が深刻となっています。それゆえ安定して得られる水源を手放すわけがありません。また、中国国内の電力も不足しています。それを賄うためにも河川に水力ダムをたくさん造っています。上流にダムが造られると下流の国々の水が不足するなどの問題が起きています。他国からしたら怒りたくもなりますね。

 

このような多くの理由ゆえに中国はチベットを独立させることは無いのです。日本の視点から中国を見ると火種は太平洋側(中国の海洋進出)にあるように見えますが、中国国内事情からすると、海側だけでなく内陸部もたくさんの問題を抱えていることが分かります。

 

日本は島国で単一民族の国家ですが、中国は他国と大陸でつながっていて多民族が暮らしています。ですから考えがまるで違うのは当たり前なのかもしれません。

にほんブログ村 教育ブログ 社会科教育へ
にほんブログ村