貴殿のふとした疑問に答えるブログ

ふと疑問に思う「なぜ?」「どうして?」「〇〇って何?」に答えるブログです。

東海道新幹線の真下にあるからって、新しく静岡空港駅を作る意味はあるのか?

写真はWikipediaから参照 静岡空港を離陸するフジドリームエアラインズ

静岡県牧之原市にある静岡空港。名前は知っていてもどこにあるのかピンと来ない方もいるかもしれません。静岡県の真ん中あたりにある空港とイメージしてもらえればいいかもしれません。じつはこの静岡空港は東海道新幹線の真上に建てられた空港なので、新幹線の駅を作れば空港へのアクセスが良くなるということで、にわかに話が上がってきています。でも本当に必要なのか考える必要もあるでしょう。

2022年10月22日時点において、静岡空港からは9便飛んでいます。コロナの影響で国際線はまだ飛んでいません。愛知県にある中部国際空港は国内線が80便、国際線が6便飛んでいます。東京都にある羽田空港は国内線、国際線ともに数えるのが難しいほど飛んでいます(最低でも500以上)。ですから利便性を考えたら静岡県民も羽田や中部を利用することでしょう。

 

今後のインバウンド期待もあると思いますが、今のところ就航してはいません。現在は静岡空港をハブとして使っているFDA(フジドリームエアラインズ)が飛んでいますが、持っている機材は小型ジェット機で、76席か84席が定員の機体です。なので、そもそも多くの乗客が利用する空港ではないのです。コロナ前の2019年時点では1日当たり約2,200人の利用者でした。その多くは自家用車か外国人が利用するツアーバスですので、将来新幹線の駅ができたところで1日に何人が利用するのでしょうか。

 

静岡空港は高台に作られた空港ですので、標高は132mになります。東海道新幹線は空港の真下(トンネル)を通っています。だいたい標高80mくらいを走っていますので、駅から50m近く登らないといけなくなります。駅を作るには現実的ではないかもしれませんね。

 

空港へのアクセスはどうでしょうか。静岡市からは車で40分。浜松市からは車で50分です。静岡空港の良さは高速道路が近くを通っている事に加えて、駐車場が無料で使えることです。なので多くの県民は車で静岡空港にやって来ます。羽田空港に比べれば渋滞は無い、駐車場は無料となれば車が多いのも頷けます。

 

立地的に活かすことができそうなのは貨物&物流かもしれません。というのも静岡は愛知と神奈川に挟まれた県です。近くには東名高速と新東名高速が走っていて、インターからは10分~15分で空港に到着します。混雑もあまりないので静岡県内、愛知県東部、山梨県への物流網を築く上で良い場所と言えるでしょう。

 

今回は個人的に静岡空港駅が必要かどうかを考えてみました。他にも作るメリット・デメリットがあるでしょう。皆さんはいかがでしょうか。

にほんブログ村 教育ブログ 社会科教育へ
にほんブログ村