今から15年近く前、初めて大阪に行き阪急電車宝塚線に乗りました。梅田駅の大きさと統一感の取れたマルーン色の車体の数に驚いたのですが、梅田駅で待機していた電車の方向幕を見ていたら「雲雀丘花屋敷」というのが目に入りました。「長っ!」と思ったと同時に「これ何て読むの?」という疑問も湧いてきました。「うんじゃく…、くもすずめ…」頭の中で駅名を考えながら電車に揺られていましたが、アナウンスで「ひばりがおかはなやしき」というのが聞こえ疑問は解決しました。にしてもかっこいい名前ですよね。気品さえ感じます。
それで、今回は変わった名前や気に入っている名前をあげていきます。
・半家駅(はげ)JR四国 なぜそんな名前にしたんだ?と聞きたくなりますよね。「次は半家、半家でございます」とアナウンスされたら、知らない人は吹き出してしまうかもしれませんね。
・上ゲ駅(あげ)名古屋鉄道 最初「かみげ」と読むのかと思いました。上ゲというのは住所のようです。
・隼人駅(はやと)JR九州 かっこいい名前ですね。スピード感を感じさせる駅です。
・天王洲アイル駅(てんのうずあいる)東京モノレール&東京臨海高速鉄道 アイル(isle)とは英語で「島」を意味する言葉です。ここは島なので海にも近く、高層ビルやマンションが立ち並ぶ造られた街です。「天王洲」という重みのある言葉と、「アイル」という軽やかな感じが乙です。
・四天王寺前夕陽ヶ丘駅(してんのうじまえゆうひがおか)大阪市高速電気軌道 (Osaka Metro) 谷町線 「長っ!」なぜ夕陽ヶ丘をくっつけたんだ。
・心臓血管センター駅(しんぞうけっかんせんたー)上毛電気鉄道 直截的ですね…なんか怖いです。
・宮本武蔵駅(みやもとむさし)智頭急行 そのまんまの名前ですね。付近に宮本武蔵の生誕地伝承があることから命名されました。
・金沢文庫駅(かなざわぶんこ)京浜急行 「ここは本屋か?」と突っ込みたくなります。金沢にあるわけではなく神奈川にあります。
・聖蹟桜ヶ丘駅(せいせきさくらがおか)京王電鉄 これもかっこいいですね。柔と剛が組み合わされた良い名です。
・倶利伽羅駅(くりから)IRいしかわ鉄道&あいの風とやま鉄道 4文字に対して漢字4文字、「夜露死苦」っぽいですね。
・竜王駅(りゅうおう)JR東日本 ドラクエのラスボスか!かなり強そうですね。
・天下茶屋駅(てんがちゃや)南海電鉄&大阪市高速電気軌道 (Osaka Metro) 堺筋線 豊臣秀吉をイメージしてしまうのは私だけでしょうか?華やかな名前ですが、大阪の下町です。
以上、変わった駅名&気に入った駅名をあげていきました。「ほかにもあるぞ!」と言われる方もいるでしょうが私の知識ではここまでです。どうもありがとうございました。