ちょっとした疑問に答えるブログ

ふと疑問に思う「なぜ?」「どうして?」「〇〇って何?」に答えるブログです。

ナンバープレートの地名 人気なのはどこ? いくつあるの?

f:id:pointia:20200913230408j:plain

皆さんのお住まいはどこでしょうか。ナンバープレートを見ればだいたいの居住地が分かります。プレートには人気の地名もあれば、それってどこ?というような地名も存在します。

 

2006年からはご当地ナンバーができ、地域名も増えました。本来は運輸支局か自動車検査登録事務所の所在地を原則として表示するよう定められていましたが、ご当地ナンバーは、検査登録事務所がない地域でも地元の強い要望によってその地域名を表示できるようになったものです。現在の地名は133種類になっています。意外とたくさんあるんですね。

 

さて、人気の地名となるとどこが思い浮かべることができるでしょうか?

今回はJタウンネットの調査を引用します。約1年間に渡って、全117種類のナンバープレートを対象にアンケート調査を実施したようです。期間は2019年8月8日から20年7月15日までに、全国9348人の読者から票が投じられています。

 

1位 横浜

2位 湘南

3位 品川

4位 神戸

5位 川越

 

という順番になっています。1位、2位とも神奈川県からランクインです。そして3位には高級感あふれる品川となっています。

 

1位の横浜のイメージは赤レンガやみなとみらい、中華街や山下公園など、都会と港町と異文化が組み合わさった良いイメージを多くの人に持たれているのでしょう。

 

2位の湘南は、まさしく「海」を連想させます。魚が獲れるとかの海ではなく、若者たちがビーチで楽しむ様子がイメージできますね。爽やかさを感じさせるものがあるのでしょう。

 

3位の品川を付けることができるのは、千代田区・中央区・港区・品川区・目黒区・大田区・渋谷区・世田谷区(世田谷区はご当地ナンバーあり)で、そうそうたるメンバーがそろっています。ラグジュアリーなイメージですね。品川ナンバー=外車と思うくらいです。ちなみに伊豆大島、三宅島、八丈島、小笠原島などの島しょ部も品川ナンバーを付けられます。

 

4位の神戸は、関西の横浜バージョンと見ていいでしょう。こちらも港町で中華街もあり異文化を感じられる都市です。関西地方では京都よりも憧れのナンバーになっています。

 

5位は??と感じましたが、関東に住んでいる方なら場所は知っているかもしれませんが、それ以外の人は川越って何県なの?と思う人もいるかもしれません。埼玉県にある都市で、江戸時代に栄えたことから「小江戸」の別名を持ちます。水運やサツマイモが昔から有名な場所です。京都の方が憧れるような気がするのですが…。でも富士山ナンバーや世田谷ナンバーを抑えての5位です。おめでとうございます。

 

6位富士山(山梨県)、7位富士山(静岡県)、8位札幌、9位世田谷、10位尾張小牧という順位です。皆さんの予想と似ていたでしょうか?ちなみに117位のワースト1位は徳島ナンバーでした。私はそんなに徳島がカッコ悪いとは思いませんが…。

にほんブログ村 教育ブログ 社会科教育へ
にほんブログ村