以前千葉に住んでいたさい、よく京葉線を利用していました。海浜幕張駅を利用することが多かったのですが、終点が新習志野駅ということがよくあり、「あと一駅なのに…」と感じたことが度々ありました。新習志野には京葉車両センターがあるので、電車を車庫にいれるために終点が新習志野に設定されています。文句言ってもしょうがないですね。今回はあと一歩の行き先を紹介します。
京浜東北線 南浦和
京浜東北線は行き先が多い路線ですが、南浦和行きにあたるとげんなりしてしまう方も多いのではないでしょうか。次の駅が浦和で多くの利用者がいる駅でもあります。
京浜東北線 東十条
あと1歩行けば赤羽なので微妙な行き先ですね。これも車庫が関係しています。中途半端な位置なので一見不要に見えますが、仮にこの車庫を廃止した場合、留置している電車の新しい置き場を探さなくてはなりません。
京浜東北線 鎌田
惜しい。あと一歩で川崎に行けるのに…。鎌田にも車庫があるので行き先として設定されています。
山手線 大崎
大崎に何があるのかと聞かれると分からない方が多いのではないでしょうか。比較的マイナーな駅ですが、山手線の車庫になっている東京総合車両センターが大崎駅から延びています。大崎の隣りがビッグターミナルの品川ですので、品川に行きたいのに運悪く大崎行きが来てしまったらもう一本待ちましょう。2分も待てばやって来ます。
横浜線 東神奈川
横浜線なのに横浜から一つ手前の東神奈川止まりの設定があります。実は横浜線の起点はこの東神奈川駅で、そこから八王子方面に走っていきます。ですから横浜を経由して桜木町駅に行く列車は本来の横浜線の区間ではなく根岸線を通ることになります。根岸線直通というアナウンスもされていますね。ちょっとややこしいですね。
中央線 豊田
お隣は八王子なので、豊田止まりも憎い行き先の一つですね。豊田車両センターの車庫があるためこの行き先があります。
吾妻線 大前駅
吾妻線といってもピンと来ない人もいると思います。群馬県を走っている路線だからです。大前駅は吾妻線の終点でもあり地元村役場の最寄り駅でもあります。しかし日中はほとんどの列車が一つ手前の万座・鹿沢口で運行を終えてしまうという残念な駅になっています。
東京メトロ千代田線 綾瀬
あと一歩で千代田線の終点、北綾瀬駅になりますが、なぜか車庫が無い綾瀬駅止まりがあります。ちなみに綾瀬-北綾瀬間は支線扱いになっています。
東京メトロ副都心線 新宿三丁目
北行きの副都心線は、西武鉄道や東武鉄道と直通していますが、たまに新宿三丁目駅行きがやって来ます。隣りの東新宿、西早稲田、雑司が谷を利用する人はただでさえ急行が停まらない上に各駅停車が新宿三丁目止まりだと、時間帯によっては20分近く待たなければならないことがあり、不便を強いられる。
探せば、まだまだ惜しい行き先があるかもしれませんが、今回はここまでにしたいと思います。