貴殿のふとした疑問に答えるブログ

ふと疑問に思う「なぜ?」「どうして?」「〇〇って何?」に答えるブログです。

地下鉄の中で最も長い路線と短い路線はどこ?

f:id:pointia:20210531191133j:plain

皆さんは地下鉄に乗っていて、「いつになったら着くんだよ」と感じる路線はあるでしょうか。距離的にはそれほど長くなくても、駅が多いので時間的に長く感じることはあるかもしれません。そして地下鉄には快速など優等列車があまり走っていないので、それも長く感じる一因とも言えるでしょう。では、日本を走っている地下鉄の中で、一番距離が長い路線はどこでしょうか。

 

日本一長い地下鉄路線は、都営大江戸線になります。大江戸線は2000年に全線開通した比較的新しい路線になります。都庁前駅を起点として新宿西口~飯田橋~上野御徒町~両国~勝どき~汐留~六本木~新宿~都庁前までぐるっと回り、そのあと東中野、練馬を通って光が丘駅に至ります。路線距離は40.7kmになります。純粋に環状運転をしているわけではなく、数字の「6」を横に寝かせたような形になります。乗車時間は80分以上かかります。

 

では2位はどの路線でしょうか。横浜市営地下鉄のブルーラインになります。その距離は大江戸線より少し短い40.4kmです。300mの差ですね。神奈川県藤沢市の湘南台駅から横浜市青葉区のあざみ野駅を結んでいます。2030年(予定)にはあざみ野駅から新百合ヶ丘駅まで延伸する計画がありますので、実現した場合は地下鉄における路線距離が1位になります。

 

3位は東京メトロ東西線で30.8km、4位は東京メトロ有楽町線で28.3km、5位はOsaka Metro谷町線で28.1kmになります。路線が長いということは、それだけ沿線の利用者がいるということで、東京や大坂なら理解できます。

 

では反対に短い路線はどこでしょうか。名古屋市営地下鉄の上飯田線になります。上飯田駅から平安通駅までのわずか0.8kmです。1kmに満たない路線は、全国でも上飯田線だけです。途中駅もありません。この路線は両駅を折り返し運転しているわけではなく、名鉄小牧線(上飯田~犬山)との相互直通運転を行なっています。ほとんどの列車が名鉄小牧線に直通していますので、一駅で終点という感覚は無いでしょう。

 

短い路線の2位は横浜高速鉄道みなとみらい線で4.1kmです。3位は福岡市地下鉄箱崎線で4.7km、4位は神戸市営地下鉄海岸線で7.9km、5位はOsaka Metro堺筋線で8.5kmの順になります。こう見ると、0.8kmがいかに短い路線かが分かりますね。この中で他社路線と直通運転をしていないのは神戸市営地下鉄海岸線だけです。ですから一番短い距離は海岸線とも言えるかもしれませんね。

 

今回は地下鉄の距離に関する豆知識でした。上飯田線(0.8km)と大江戸線(40.7km)の路線距離を比べると、その差は50倍にもなるということですね。

にほんブログ村 教育ブログ 社会科教育へ
にほんブログ村