貴殿のふとした疑問に答えるブログ

ふと疑問に思う「なぜ?」「どうして?」「〇〇って何?」に答えるブログです。

株式会社のルーツは大航海時代?

株というのは、企業が発行しているものです。上場している企業(東京証券取引所などに)は株を発行して、たくさんの人から資金を集め、事業を行ないます。そして利益が出れば株主に還元します。株式会社というのは世界中に存在しています。 では、初めて株を…

LRTって何?どんな特徴があるの?

参照:wikipedia 阪堺電気軌道 そもそもLRTとは何の事でしょうか?LRTとは、Light Rail Transit(ライトレールトランジット)の省略になります。実は北米以外の国では定まった定義があるわけではなく、ここ日本においては低床車両の路面電車(併用軌道)をLR…

石油に依存している国の現在(サウジアラビア&ベネズエラ)

石油埋蔵量が多い国ってどこだと思いますか?中東のイメージがあると思います。確かに中東の国々ではたくさんの石油が採れます。しかし1位は南米にあるベネズエラという国です。意外ですよね。そして2位が中東のサウジアラビアになります。どちらの国も石油…

コーポ・ハイツ・メゾンなどアパートに付いている名前の違い

仕事の関係でアパート物件を回ることがあります。皆さんもコーポやハイムなどが付くアパート名を一度は見たことがあるでしょう。そもそもなぜ外国語を用いているのでしょうか。それぞれにはどんな意味があるのでしょうか。 「日の出荘」と聞いたらどんなイメ…

決算書からJR東日本の経営を見てみよう!

wikipediaから引用 先回は、JR東海(東海旅客鉄道株式会社)の決算書を見てみましたが、お隣の会社JR東日本(東日本旅客鉄道株式会社)の決算書も見てみましょう。(以下は平成31年3月期の決算短信から引用したものです) JR東日本の営業エリアは、関東、甲…

決算書からJR東海の経営を見てみよう!

wikipediaから引用 JR東海(東海旅客鉄道株式会社)と言えば、皆さんは何を思い浮かべますか?ほとんどの方は新幹線を思い浮かべることでしょう。しかし新幹線と言っても、JR東海が所有しているのは東京と新大阪を結んでいる東海道新幹線です。日本の大動脈…

統計的差別って何?

私たちの周りにはあらゆる差別が存在します。例えば人種差別や性差別などは分かりやすいですね。しかし今回取り上げる統計的差別とはどういったものなのでしょうか。 「統計的差別」とは、侮蔑的な意図からではなく、過去の統計データに基づいた合理的判断か…

紛らわしいチーム名 マリーンズ・マリナーズ・マーリンズ

先ほどロッテvs日ハムをテレビで見ていました。千葉県出身の私としては千葉ロッテマリーンズが好きなんですが、ふと「メジャーリーグにも似たような名前があるよな」と思い、今回はマリーンズに似た球団2つを紹介したいと思います。 皆さんも聞いたことのあ…

「検挙」と「逮捕」はどう違うの?

私の高校時代の担任はよく「疑わしきは検挙する」と言っていました。普通「疑わしきは罰せず」だろ!と突っ込みたくなりますが、高校時代「検挙」という言葉の意味を知らなかったので、なにか怒られるのかな?としか感じていませんでした。 ニュースを見ると…

月曜日が憂鬱に感じる「サザエさん症候群」とは? その反対の症状はあるの?

国民的人気番組である「サザエさん」。日本国民のほとんどの方が見たことのある番組だと思われます。子供にも安心して見せられるアニメですが、「サザエさん症候群」なるものが存在します。名前だけ聞くと怖い感じがしますね。 では今回のテーマでもある「サ…

ハラスメントって何? どんなものがあるの?

よくニュースでハラスメントという言葉を見聞きします。昔からセクハラ、パワハラなど使用されてきましたが、最近ではいろいろなものにハラスメントが付いてきます。そもそもハラスメントとは何でしょうか? ハラスメント(harassment)は、「嫌がらせ」「い…

香港の一国二制度って何? 中国との違いは?

皆さんの抱く香港のイメージはどんなものですか? 金融、摩天楼、飲茶、二階建てバス、映画、香港カーブ、ヴィクトリア・ピーク…などなど色々なものを思い浮かべることができますよね。 では香港はどこにあるのでしょうか。中国の南にあり、中国の深圳(シン…

ホルムズ海峡ってどこにあるの? 日本との関係性はあるの?

2019年6月13日、ホルムズ海峡付近(イランとオマーンの間)で日本の石油タンカーが攻撃を受けました。安倍総理がちょうどイランを訪問していた時だったので、連日大きなニュースとして取り上げられていました。 ホルムズ海峡、たびたびニュースで耳にします…

最近、色々な場所で多言語表示が多いのはなぜか?

多言語表示、英語ではMulti-language Displayになります。看板や画面上に複数の言語(日本語、英語、中国語、韓国語など)を同時に、または切り換えて表示するものです。なぜ多言語表示が増えたのでしょうか?簡単に言えば、日本に来る外国人が増えたからで…

琵琶湖ってどこにあるの? どんな湖なの? 周辺の歴史は?

実際琵琶湖を見た方なら分かるかもしれませんが、湖というより海という感想を持つのではないでしょうか。それくらい大きな湖です。琵琶湖の形は形容するのが難しいですが、縦長になっていて晴れていれば容易に対岸を見ることができます。そう考えると海とい…